〒272-0813千葉県市川市中山2丁目3-2TEL:047-334-2386 FAX:047-332-8157
大荒行を成満した行僧たちは、2月18日再び当山へ戻ってくる。そして鬼子母神へ無事に成満したことの報告を兼ねて水行する。2019年は快晴で日差しも暖かく、平日にも関わらず多くの参詣者が行僧の水行を見守り、法楽加持を受けました。
当日の案内看板
暖かさで白梅は開花していました。
参詣者に甘酒が振る舞われる
受付に次々と訪れる檀家・信徒
本堂前の様子
水行の準備も整っています
水行につかう桶
水行の始まりを告げる鐘が鳴り響く
水行式へ向かう
行僧の読経が響き渡る
水行が始まる
多くの参詣人が見守る中、水をかぶる
水しぶきが舞う
水行式が終わる
水行式を終え、退場する
鐘が鳴り響く
太鼓が鳴り響く
荒行成満行報告祈祷会
傳氏(住職)よりご挨拶。
傳氏補佐よりご挨拶。
続いて行僧も一人ずつ挨拶。
傅師(住職)より挨拶と御礼。
大祈祷会(2022年)大祈祷会(2021年)大祈祷会(2020年)大祈祷会(2019年)大祈祷会(2018年)
祈祷と大荒行[総括]行堂改革常師講入行会伝書相伝式奉納祭迎春法味言上祈祷初め節分会宝物拝観大荒行成満会大祈祷会